INNOOVの最新ニュース
Event
Update

活動報告:Atlassian「Team ’25 Europe」& Intercom「Pioneer」に参加いたしました

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • October 14, 2025

2025年10月、INNOOVはスペイン・バルセロナで開催された Atlassian Team ’25 Europe、およびアメリカ・ニューヨークで開催された Intercom Pioneer 2025 に参加いたしました。
両イベントでは、AIを中心とした次世代のチームコラボレーションと顧客体験に関する新発表が多数行われました。
本記事では、それぞれの主要ポイントを簡潔にまとめてご紹介します。

なお、10月31日(木)12:00よりオンライン報告会(参加無料) にて、詳細内容を共有いたします。ぜひご参加ください。


🔹 Atlassian Team ’25 Europe 参加レポート

Atlassianは今回、「AI-Native」「Developer Joy」「Unified Collaboration」 をキーワードに、多数の新機能を発表しました。

主なアップデート内容:
Customer Service Management(CSM) の一般公開
Rovo Dev / Rovo Ops による開発・運用領域のAI統合
Confluenceの高速化AI文書生成支援(Create with Rovo)
AI-Native SDLC(Software Development Lifecycle) の導入
Atlassian Service Collection の発表 — サービス管理を統合する新スイート
Software Collection の発表 — Rovo Dev Agent が正式提供(GA)となり、開発生産性可視化ツール「DX」を新たに統合
Rovo Studio の発表 — モジュラー構成のスキルを組み合わせ、ノーコードでAIエージェントやワークフローを構築可能に
Rovo Search の発表 — 50以上のコネクタを備え、JiraやデスクトップアプリからAI検索・チャット・エージェント操作を一元化

詳しくはこちらからもご確認いただけます。

今回のキーノートでは、これまで以上にAI活用が全製品に統合され、
Atlassianが“クラウドAI企業”として次のフェーズへ移行する方針が示されました。


🤖 Intercom Pioneer 2025 & Fin 3 発表

Intercomは同時期にニューヨークで開催されたイベント 「Pioneer 2025」 にて、
AIカスタマーサポートの進化版である Fin 3 を正式発表しました。

Fin 3では、AIと人間の連携をさらに高度化し、「Unified Customer Agent」 という新しいサポートモデルを提唱しています。

主なアップデート内容:
Fin 3発表 — マルチチャネル対応と文脈理解力の向上
AI–Human Handoff — AIが適切なタイミングで人間に引き継ぎ
Contextual Memory — 顧客履歴を自動で理解・要約
Proactive AI Responses — 顧客行動予測に基づく対応提案
Workflows連携の強化 — 自動化されたエンドツーエンド運用

これにより、企業はより自然で一貫した顧客対応を、AIと人の協働で実現できるようになります。


📅 今後の予定

オンライン報告会:10月31日(木)12:00〜(参加無料)
Team ’25 Europe および Pioneer の現地参加メンバーが、主要セッション内容と実践的な学びを共有いたします。

参加申し込みはこちらから

INNOOVは、AtlassianとIntercomの両パートナーとして、グローバルで進化するAI活用・サービス管理の潮流をいち早く取り入れ、日本企業に最適化された導入支援と継続的な価値提供を進めてまいります。

Update
New

Frontegg公式ブログにINNOOVが掲載されました!

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • October 02, 2025

このたび、INNOOV株式会社は Frontegg社の公式ブログ記事「Frontegg and Innoov Partner to Accelerate Identity Innovation」 に掲載されました。

Fronteggは、世界的に注目を集める 次世代CIAM(Customer Identity and Access Management)プラットフォーム を提供しており、SSOやMFA、高度なユーザー管理機能など、開発者とセキュリティ担当者の双方に支持される製品です。一方、INNOOVは日本を拠点に、グローバルのベストプラクティスを取り入れながらクラウド導入やDXを支援してきました。

今回のパートナーシップにより、両社の強みが組み合わさることで、企業は以下を実現できます:

  • セキュアかつスケーラブルなIDソリューションの迅速な導入
  • グローバル基準に準拠したクラウドネイティブアーキテクチャ
  • 運用コストや複雑性の削減
  • スピードと信頼性を両立したアイデンティティ管理

これは単なる導入支援にとどまらず、企業が 「正しいIAMを、スピードと長期的なレジリエンスをもって実装する」 ことを後押しする取り組みです。

INNOOVは今後もFronteggと共に、日本市場におけるID管理の革新を推進し、セキュリティ強化とビジネスの成長を支援してまいります。

👉 Fronteggブログ記事はこちら:Frontegg and Innoov Partner to Accelerate Identity Innovation

Event
Update

イベント出展のお知らせ:Gartner ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス 2025

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • September 29, 2025

INNOOV株式会社は、2025年12月2日(火)~4日(木)に東京で開催される Gartner ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス 2025 に、ITソリューション・プロバイダー として出展いたします。

■ Gartner イベント概要

このカンファレンスは、インフラストラクチャ、オペレーション、クラウド戦略分野における最新のトレンドと実践的な知見を共有する国際的な場です。ハイブリッドクラウド、AI、オートメーション、セキュリティ・コンプライアンスなど、企業の成長に欠かせないテーマが議論されます。

■ INNOOVの出展内容

当社は、以下のSaaSソリューションを中心に紹介いたします:

  • Atlassian:チームコラボレーションと運用効率化
  • Intercom:AIを活用した顧客サポート自動化
  • Vanta:セキュリティ・コンプライアンス自動化
  • Frontegg:ユーザー認証とアクセス管理

これらを通じ、企業が直面する運用・セキュリティ・顧客体験の課題を総合的に支援いたします。

■ 参加の意義

本カンファレンスを通じて、グローバルの最新知見を日本市場に届けるとともに、参加者の皆さまに具体的な導入メリットをご体感いただけるよう準備を進めています。

👉 Gartner イベント公式ページ

Event
Update

活動報告:Intercomトレーニング & Vanta シドニーオフィス訪問

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • September 29, 2025

INNOOV株式会社は、オーストラリア・シドニーにて開催された Intercom Partner Bootcamp に参加し、AIを活用した最新のカスタマーサポートの実践事例や、パートナーとの連携強化に関する知見を得ました。

Intercom トレーニング

2日間にわたる集中トレーニングでは、

  • AIエージェントによる一次対応の自動化
  • オペレーター業務との役割分担
  • スキルアップに必要な教育プラン

といった現場に直結するテーマが取り上げられました。
特に、AI導入による効率化と顧客体験の両立 をどのように実現するかについて活発なディスカッションが行われ、大きな学びを得ることができました。

Vanta シドニーオフィス訪問

また、今回の渡航では Vanta シドニーオフィス を訪問し、日本市場におけるマーケティング活動や今後の展開について協議しました。
Vanta はセキュリティ・コンプライアンス分野で注目されるスタートアップであり、クラウドサービス利用企業に対して自動化されたコンプライアンス支援を提供しています。

今回の意見交換では、

  • 日本における認知度向上の取り組み
  • パートナー経由での導入支援体制
  • 将来のイベントでの共同プロモーション計画

など、具体的な施策について議論が交わされました。

INNOOVは今後も、IntercomおよびVantaとの密接な協力を通じ、日本企業に対し グローバル標準の顧客体験とセキュリティコンプライアンスの実現 をサポートしてまいります。

今後の予定

10月には、2組に分かれ下記イベントに参加予定です。

Atlassian Team 25 Europe

開催地:バルセロナ(スペイン)
日程:2025年10月8~9日
内容:AI主導型チームの成長や最新プロダクト発表に焦点を当てた At­lassian の主要イベント。ライブセッション・展示・ネットワーキングなどが予定されています。

Intercom Pioneer 2025

開催地:ニューヨーク(アメリカ)

日程:2025年10月9日

内容:AIカスタマーサポート分野の最新動向に焦点を当てた Intercom のグローバルイベント。経営層による講演、AIエージェント活用事例の紹介、パネルセッションやライブデモを通じて、次世代サポート戦略を学べるプログラムが予定されています。

なお、イベント参加に先立ち、サンフランシスコの Intercom 本社(2nd Street, San Francisco) および Frontegg 本社(Mountain View, San Francisco Bay Area) を訪問し、今後のプロダクト戦略について意見交換を行う予定です。

Event
Update

イベント開催のお知らせ:AIトレーニング第2弾 Atlassian Rovo 101:チームナレッジを解放するAIエージェント入門※INNOOV株式会社主催

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • August 22, 2025

INNOOVではこの度、前回行ったオンライントレーニングイベントの第二弾を行います。

「ナレッジが社内に点在して検索に時間がかかる」「情報共有が属人化してしまっている」――そんな課題を感じていませんか?

今回のテーマは、Atlassianが新たに提供を開始したAI機能 「Rovo」
第1弾「Atlassian Intelligenceトレーニング」に続き、第2弾では “チームの知見を集約し活用するAIエージェント” としてのRovoを取り上げます。
デモンストレーションや実際の業務シナリオを通じて、Rovoがどのようにナレッジ活用を変革できるのかをご紹介します。

ぜひ、ランチの傍ら視聴頂ければと思います。


開催日時
2025年9月5日(金)12:00〜13:30(オンライン/無料)

予定トピック

  • Rovoの基本と設計思想
  • ナレッジをAIエージェントに変換する仕組み
  • Jira・Confluenceと連携した活用シナリオ
  • 日常業務で役立つユースケース(検索・生成・支援など)
  • Atlassian Intelligenceとの違いと組み合せ活用

こんな方におすすめ!

  • JiraやConfluenceを導入済/導入検討中で、ナレッジ共有に課題を感じている方
  • 社内情報が散在して検索時間を取られている方
  • チームの知見を一元化し、業務効率化を進めたい企業担当者
  • Copilotなど他のAIツールとの違いや、自動化の可能性に関心がある方
  • チーム全体でAIを展開・定着させたい方

お申し込み方法

参加ご希望の方は、以下の特設ページより詳細をご確認のうえ、お申し込みください。

🔗 お申し込み・イベント詳細はこちら

イベント詳細についてはこちらからもご確認いただけます:

🔗 PR TIMES掲載情報はこちら

Event

Atlassian Intelligence トレーニングイベント アーカイブ配信のご案内

Yoshiya avatar
Shared by Yoshiya • August 02, 2025

こんにちは there,

Atlassian Intelligence トレーニングイベント アーカイブ配信のご案内

8月1日に開催いたしましたイベントは、約80名の方にご参加いただきました。 誠にありがとうございました。

Atlassian Intelligence の理解を深める一助として、ぜひご活用いただければと思います。

]

Event

イベント登壇のお知らせ:AI博覧会に弊社よりジェソン・ジェバクマルが登壇いたします。

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • July 31, 2025

INNOOV株式会社は、2025年8月27日(水)に開催される国内最大級のAIビジネス展示会「AI博覧会【2025夏】」のカンファレンスセッションに登壇いたします。

本講演では、IntercomのAI機能を活用し、チャット・メール・FAQといったオムニチャネル対応を一元管理しながら、顧客体験を継続的に改善していく手法をご紹介します。

■ 開催概要

日時:2025年8月27日(水)14:40〜(C会場)
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
形式:オフライン(現地会場)
参加費:無料(事前登録制)
🔗 参加登録・詳細はこちら

■ 講演タイトル

IntercomのAIで実現する継続的な顧客対応改善
【C会場 2025/08/27 14:40〜】

■ 講演概要

AIチャットボットやメール対応、FAQ自動推薦機能を活用し、複数チャネルでの顧客対応を一元管理。これにより、対応品質の向上と運用効率化を両立し、継続的な顧客満足度向上を実現する最新事例とノウハウを解説します。

• AIによるFAQレコメンドの自動化
• チャット・メール・FAQのオムニチャネル統合
• サポート業務の負担軽減とナレッジの活用
• Intercom導入企業での活用事例紹介

■ 登壇者プロフィール

INNOOV株式会社
ジェソン・ジェバクマル(テクニカルエンジニア)
欧米・アジアでのSaaS導入支援経験を持つエンジニア。現在はINNOOVのテクニカルリードとして、IntercomやAtlassian製品を活用した業務改善・AI導入をリード。多国籍チームと連携し、グローバルな視点での設計と実装を担当。

■ こんな方におすすめ

• 顧客対応の効率化・品質向上を目指すサポート部門・CS部門のご担当者
• AIチャットボットやFAQ自動化に関心のある情報システム部門の方
• Intercomの導入・活用を検討中の企業様
• オムニチャネル運用の課題を解決したいとお考えの方

当日は皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。ぜひこの機会に、Intercomの最新AI活用事例をご体感ください。

🔗 お申込みはこちらから

Event
Update

イベント開催のお知らせ:Atlassian Intelligence + Rovo:チームの生産性を革新するAIエンジン※INNOOV株式会社主催

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • July 22, 2025

INNOOVではこの度、オンラインでAtlassian intelligenceのトレーニングを行います。

「そもそも何ができるの?」「ChatGPTとどう違う?」といった疑問にお応えしながら、画面デモや具体的な活用シーンを通じて、業務でのAIの使いどころをご紹介します。

ぜひ、ランチの傍ら視聴頂ければと思います。


開催日時
2025年8月1日(金)12:00〜13:30(オンライン/無料)

予定トピック

  • Atlassian Intelligenceの基本と設計思想
  • ChatGPTとの違い/Teamwork Graphの解説
  • Jira・Confluenceでの実践例(要約・作成支援など)
  • チームでの展開アイデア

こんな方におすすめ!

  • JiraやConfluenceを導入済/導入検討中の企業担当者
  • チケットやドキュメント管理の効率化に課題を感じている方
  • Copilotとの違いや、コスト面を含めたAI活用の選択肢を探している方
  • チームでAIを展開・定着させる方法に興味がある方

次回予告
次は「Rovo(AIエージェント)」をテーマに開催予定。自動化に興味がある方はそちらもぜひ。

お申し込み方法

参加ご希望の方は、以下の特設ページより詳細をご確認のうえ、お申し込みください。

🔗 お申し込み・イベント詳細はこちら

イベント詳細についてはこちらからもご確認いただけます:

🔗 PR TIMES掲載情報はこちら

Event
Update

登壇レポート:アイスマイリー主催イベントにて、Intercomをご紹介しました

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • July 21, 2025

2025年7月15日(月)に開催されたアイスマイリー主催の合同オンラインイベントにて、INNOOV株式会社は、カスタマーサポートと顧客体験の向上を支援するプラットフォーム「Intercom」についてご紹介するセッションに登壇いたしました。

本セッションでは、Intercomの正規パートナーであるINNOOVより、インド出身のメンバー・ジェソンが登壇。今回が初めての日本語でのウェビナー登壇となりましたが、約120名の皆さまにご参加いただき、Fin AIエージェントを中心に、Intercomがどのように企業の顧客対応やつながりの強化に貢献できるかをご紹介いたしました。

尚、見逃してしまった!もう一度確認したい!方は

こちらからアーカイブをご確認いただけます。

https://vimeo.com/1102385979

INNOOVは、Intercomの導入支援から運用定着、業務プロセス改善までを一貫してサポートしており、ツールの提供にとどまらない“共創型”の支援を大切にしています。

なお、登壇したジェソンは、2025年10月にニューヨークで開催予定のIntercom公式イベントへの参加も予定しており、最新情報のキャッチアップとグローバルなユーザー・パートナーとの交流を楽しみにしております。

このたびは多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。今後もINNOOVは、現場に寄り添ったナレッジ共有と実践的な支援を通じて、お客様の変革と成長を力強くサポートしてまいります。

Event
Update

登壇レポート:Atlassian Team on tour tokyo25にKCCS様と共同登壇しました

Miyaka avatar
Shared by Miyaka • May 21, 2025

2025年5月20日(火)に開催されたAtlassian公式イベント「Team on Tour Tokyo '25」に、INNOOVは京セラコミュニケーションシステム株式会社様(KCCS様)とともに登壇し、JiraおよびConfluenceを活用した業務変革の現場から学んだ知見を共有いたしました。

本セッションでは、「Jira×Confluenceで共創する業務変革:その舞台裏とAtlassian活用術」と題し、ツール導入の背景やスムーズな社内定着のための工夫、部門横断のコラボレーション促進策などを具体的にご紹介。日々の業務に密着したアプローチが、多くの参加者から「明日から活かせる実践知」として高く評価されました。

INNOOVは、Atlassian製品の導入・運用支援を行うパートナー企業として、単なるツールの提供にとどまらず、現場の声に寄り添った“共創型の変革”を大切にしています。

今後も、お客様の成長と進化を支えるナレッジの共有と、実践的な支援に努めてまいります。

そして改めまして、この度は多くの皆さまにご参加いただきましたこと、心より感謝申し上げます。